みーーなーーーさーーまーーーお待たせしました!(←待ってない)
「法律事務員の高知移住ブログ」100回記念でございますよぉぉぉぉ!(←待ってない)
いやぁーー。ここまで長かったような、短かったような、、、、、、感慨深いような、いや感慨深い!!!!
なんとなく、100回という区切りに勝手にそわそわしてまして、なにか記念っぽい記事を上げたいとおもっていたのです。
しかし、ここ最近とてもバタバタしておりまして、気づけば何も準備していない!!!どうする!
弁護士取材記事でもあげるか!(?)と、いろいろ血迷ってましたら、先日タイムリーに地元である奈良に行っていたので、これだ!!!と思いつきました。
番外編。県外。しかも私の地元。
いいねー、記念回っぽいですねー。(やっつけ感)
ということで、
「移住者の地元、奈良県編」でございます!
私が高知に興味をもったように、皆様が少しでも奈良に興味を持っていただけたら幸いです☆
今回、奈良県香芝市で行われました「かしばよさこい祭り」に参加させていただくことになり(高知に移住してから初めて地元奈良で踊った!!とっても嬉しかったです!関係者の皆様ありがとうございます!!!!!(興奮))、せっかくなので前入りをして奈良観光して参りました。
さて、私が生まれ育ち、24歳まで住んでいた奈良県。
いきなりですが、みなさま、奈良に行かれたことありますか?
奈良といえば、大仏、せんとくん、鹿というイメージなのではないでしょうか。
ということで、今回は、奈良=大仏こと「東大寺」にやって参りました。
三連休であったため、すっごい人、、、。
コインロッカーが全然あいていませんでした。
海外からの方が多いですね!
嬉しい限りです。
よく、奈良=鹿というイメージが強すぎてか、奈良のどこにいっても鹿が見ることができると思ってくださっている方が多いのですが、
鹿は奈良公園付近でしか見ることができません!
私の地元は、奈良公園から40分ほど車でいきました、法隆寺というところなんですが、
よく法隆寺付近で、目をランランとさせた観光客の方から「鹿どこでみれますか?!」と聞かれ、「あ、車で40分くらい行かないと見れません」という、悲しいお知らせをよくしてました。
鹿といえば鹿せんべい。
鹿せんべいを高くあげると、お辞儀をしてくれますよ。
バーーーーーンビちゃーーーーーん♡
無邪気に、近づいてきてくれました♡
でも、小鹿付近にいる親鹿にご注意を。
小鹿を守ろうと殺気立っています。
小鹿にはしゃいでいた少年が、親鹿に蹴りをいれられてました(でもその少年、果敢に何度も小鹿に向かっていってて、そのポテンシャルに感動しましたww)。
こちら大仏殿!!
何回見てもかっこいいーーーーーー!!!
いやー、これをね、奈良時代の人々がみたら、そりゃ極楽浄土あるわーーーー!ってなりますよ。
スケールがでかすぎる、、、!!
大仏殿入口をしたから見上げた図。
もう、この造りもかっこよすぎる。
過去に2回焼けてしまってるんですが、大仏殿の大きさはほぼ当時のままだそう。いや、むしろ当時のほうが大きいそうです!!
スケールでかい、、、!(2回目)
今あるこの建物は1709年に落慶したものだそうですが、それでもかっこいいのです。
日本の国宝に指定されています。
かっこいいーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
大仏様、、、、、!!!
なんか心洗われるんですよね、、、。
なんやかんや、高知に移住してからの方がよく大仏様見に来てるw
移住したことによって、地元のよさも際立つ。
なんたるすばらしき移住!w
ちなみにお昼はここでいただきました☆
釜粋本店!
U-1グランプリ2014年 売り上げ部門2位の実力店!!
おいしそうーーーーー!!!!
いやーもう、
コシがすごい、、、!!!!
ぎっちぎちでした!!!
お腹もいっぱいで大満足!
ー奈良県民が教えるここは知ってほしいよポイントー
①奈良県民の待ち合わせスポット「行基像」
いきなりですが、単発でご紹介したいのが2点。
まずは行基像。
「じゃあ、行基さん集合ね。」
「、、、、、は?」
もし、あなたが行基像の場所を知らなければ、こんな悲劇が起こってしまいます。
この行基像は、近鉄奈良駅の改札を出て、地上に出たところにあるのですが、
さも当然のように「行基さん集合」と、言ってきます。
私のお話にはなりますが、高知に移住した後、
電話でお名前の漢字の確認をする際に、
「泰」という字を
「安泰の泰でよろしいですか?」と聞いたときに、
「”泰作さん”の泰です」。と言われたくらい、
他県民にはわかりにくいけれど、奈良県民には当然というスポットです。
ちなみに”泰作さん”は、四万十の有名なお菓子ですよ。
これがすぐわかった私は、もう立派な高知県民でしょ。きりっ。
②誰もが一度は引っ張った「鹿のゴロゴロ」
これ、お土産屋さんに必ず売ってます。
この21世紀の現代において、あまり見慣れないけれど懐かしさを感じるこのフォルム。
紐が首についており、ゴロゴロと引っ張って遊べる代物。
「これ、奈良の子、みんな引っ張ったことあるで」と言ったところ、
「絶対嘘やろ」と言われ、高知に移住した奈良県民に慌てて連絡をとったところ「僕も引っ張ってましたよ。赤色。」とすばらしきナイスな回答が返って参りました。
奈良県民幼少期の思い出の品でございます。
ということで、もっと紹介をしたいところなんですが、紹介する用で写真を撮ってなかったので、こんな感じでいかがでしょうか!w
最初に書いたように、少しでも奈良に興味をもってもらえたら幸いです☆
いつもこのブログをご愛顧いただきありがとうございます。
いつも勝手にご紹介させてもらってすいません。
少しでもいろんな方に、私が見た、高知の良さを伝えられたらと思っています。
では、次は200回記念でお会いしましょう!
東大寺
住所:奈良県奈良市雑司町406-1
電話番号:0742-22-5511
ー関連記事ー
・2017年09月04日 「【番外編・原宿】世界注目の綿あめ!TOTTI CANDY FACTORY」
・2017年08月07日 「【四万十市】大自然満喫!四万十川でSUP体験!」
・2017年07月03日 「【番外編・愛媛】海を見渡す絶景駅”下灘駅”」
・2017年05月30日 「【番外編・香川】日本のウユニ塩湖・父母ヶ浜」
・